2024/11/20
ゲーム記事

【ポケポケ】トレード(カード交換)機能はいつ実装される?|ポケモンTCGポケット

ポケポケのトレード(カード交換)機能はいつ実装される?

2025年1月中に追加予定

ポケポケ」には2024年11月現在トレード機能はありませんが、公式から2025年1月中に実装予定と発表されています。
トレード機能が実装されれば、テンプレデッキまであと1枚足りない!なんて時に余っているプレイヤーから貰えるということもできちゃいます。


トレードできるカードは制限あり

公式の発表にもある通り、トレードできるのは一部カードのみです。
カードの制限は、レアリティで制限され、クラウンレアやイマーシブカードはトレード不可であると予想します。
※☆以上のレア度のカードはトレードできない事も考えられます。
しかし、今後順次トレードできる対象のカードは拡張されていくと発表されています。


ポケポケにトレード機能が追加されたらどうなるの?

ポケポケ」にトレード機能が追加されたら、トレードするカードはお互いが欲しいカードでなければ成立しません。
そのため、欲しいカードがあっても相手の欲しいカードを持っていなくてトレードが出来ないことも考えられます。
さらに、欲しいカードがトレード制限の対象である場合は結局パックを引いて自分で当てなければなりません。
思った以上に不便な機能である可能性もあります。

ゲームクラブでポケポケのトレード機能を活用しよう!

ポケポケにトレード機能が実装されても、トレードするカードはお互いが欲しいカードでなければなりません。 そこで、欲しいカードを持っていないくても、お金でカードを安全に売買できる場としておすすめしたいのが「ゲームクラブ」です!
ゲームクラブは、ゲームアカウントやアイテムを専門に取引するプラットフォームで、ポケポケのトレード機能を使って売買するのに適したサイトです。
運営が代金のやり取りを代行するため、安心して取引を行うことができます。


ゲームクラブを利用することで、以下のようなメリットがあります


  • 取引の安全性:運営が代金のやり取りを代行するから安心!
  • シンプルな取引フロー:直感的な操作で、初心者でも簡単に売買が可能です。
  • 低い手数料:買い手は取引手数料0円!

約40秒で分かる!ゲームクラブの紹介動画

ゲームクラブはゲームアカウントの売買・RMTができるフリマサイトです。
ポケポケを新規で始めるときは勿論、新生活などの生活環境の変化によってポケポケを引退・復帰をする際もゲームクラブを活用することでストレスなくゲームライフを送ることができます。

ゲームクラブを初めて訪れる方へ

ポケポケのアカウント売買・RMTが初めてでサイトを利用するのが不安という方はこちらをご覧ください。

ゲームクラブでは取引の過程でゲームクラブが『代金』を『一旦お預かり』するためアカウントやお金の『持ち逃げ』がなく安全に取引を進めることができます。
また多数のサポートスタッフが取引状況をチェックしているため、取引でのお困りごとも『問い合わせ』いただければ丁寧にサポートとしております。

ゲームクラブは何故安全なのか?

ゲームクラブは業界15年以上の実績があり、さらに2021年度10月の調査によって三冠を取りました!
ユーザー様に安心安全にサイトをご利用いただけるようユーザー様の『声』を大切にして運営を行っております。

※調査方法:インターネット調査 調査概要:2021年10月 サイトのイメージ調査 調査提供:日本トレンドリサーチ

ゲームアカウント売買サービス三冠達成

ポケポケトレード機能実装までに今からできること

ポケポケのトレード機能実装を待っている間にも、やっておくべきことはいくつかあります。
まず、毎日2パックは引いておくこと!
これにより、ポケポケのトレード機能実装後にスムーズに取引を開始できるようになります。


また、今のうちにゲームクラブに登録して、実際の取引方法を学んでおくのも良いアイデアです。
ゲームクラブの操作に慣れておくことで、リリース直後から効率的にポケポケのトレード機能での取引ができるようになります。


他にも、今後の動向をチェックして、どのカードが価値を持ちそうかを予測するのも面白いと思います。
こうした準備をしておけば、ポケポケのトレード機能実装された際に有利に取引を進めることができますよ!

トップへ戻る