2024/06/01
ゲーム記事

チョコラン「エル羽」の相場・入手方法は?性能及び効果・ドピ手順も徹底解説! 

この記事ではチョコットランドにおいて、大人気装備のエル羽(チョコエルウィングEX[大天使の加護])の性能及び用途と相場・入手方法をゲームクラブ独自の視点で徹底的に解説します!
現在プレイ中の方、復帰を考えている方にも参考にしていただける内容となっています!

目次

  1. チョコエルウィングEX[大天使の加護]とは?
  2. エル羽ドピの手順
  3. エル羽の相場・入手方法
  4. まとめ

チョコエルウィングEX[大天使の加護]とは?

チョコエルウィングEX(通称エル羽)は、装着することで特殊スキル[大天使の加護]が発動可能になる装備です。
チョコットくじ2016の目玉装備として期間限定販売されました
エル羽は元祖特殊スキル装備でありながら、特殊スキル[大天使の加護]は非常に強力であり、チョコットランド界最強装備として君臨しています。

過去の特殊スキル装備一覧はこちら

エル羽は現在、取引でしか入手できない希少装備であり、魅力的な性能も相まって相場は非常に高くなっています。
※なお、トレード不可装備としてなら、年末年始期間にかけて安価に入手できます!相場・入手方法の詳細はこちらをご参照ください。

以下では、エル羽[大天使の加護]の性能を徹底解説いたします!

【目次へ戻る】

特殊スキル[大天使の加護]の性能解説

エル羽の特殊スキル[大天使の加護]は、高耐久と高火力を実現できる、攻守ともに優れる最強の特殊スキルです!

特殊スキルとは?
  • 特殊スキルとは、特殊スキル装備(通称〇〇羽)を着用することで発動可能になるスキルのことです。
  • 装備ごとに固有の特殊スキルがあり、多種多様な恩恵を受けられます。
  • 特殊スキルは非常に強力であるため、複数の特殊スキルを併用することはできません。
  • 多くの特殊スキルは最大効果時間5分で、再使用時間(クールタイム)は全て15分に設定されています。
  • クールタイム中は同一の特殊スキルを再発動できませんが、他の特殊スキルは使用することができ、3種類の特殊スキルを所持していれば常時特殊効果の恩恵を受けられます。
  • 特殊スキルの効果時間はキャラクターの各職業レベルに依存しておりますので、欠かせずレベリングを行いましょう。

気になる特殊スキル[大天使の加護]の効果は、魅力的な複合スキルとなっています!次が能力の内訳になります。

特殊スキル[大天使の加護]の効果
  • MAX HP/SP+400%
  • POW/INT/SPD/VIT/LUK+20%
  • ATK/DEF/MAT/MDF+20%
  • HPR/SPR+100%
  • ノックバック無効
  • 状態異常防止・無効・解除(呪い含む)

【目次へ戻る】

◇効果解説

特殊スキル[大天使の加護]は、キャラクターのステータス上昇に特化した特殊スキルです。
ステータス上昇効果は装備やチョコ対応アバターの数値及びビタ等の補助値も参照されます。
すなわち、キャラクターの合計HP/SPは5倍POW及びATK等の基本ステータスは1.2倍になるという、非常に強力な効果です。
HP/SP上昇効果によって、耐久力が飛躍的に向上します。
また基本ステータス1.2倍効果により、攻撃力やスキル効果及びクリティカル威力を底上げできます。

これらのステータス上昇効果は、[大天使の加護]発動時(詠唱完了時)の値が参照される点に注意しましょう。発動後に装備やアバター構成を変更しても、上昇値は変動しません。
⇒[大天使の加護]発動後はステータス上昇値固定
逆にこれを利用し、特に伸ばしたいステータスを盛っておき[大天使の加護]を発動することで、特定のステータスを向上させることができます。
例) POWを高めた構成にする ⇒ [大天使の加護]発動 ⇒ 高めたPOW分もさらに1.2倍される!
※これを応用した、ATKやMATといった攻撃力に相当するステータスをドーピングによって底上げする(エル羽ドピ)の方法については、こちらをご参照ください。手順に注意点がございます。

また、HPR/SPR+100%効果も非常に強力です。自動回復間隔は約5秒ほどですので、約5秒でHP/SPが完全回復します。
HP/SP5倍効果により耐久力も底上げされていますので、回復要らずで安全に立ち回ることができます。

ノックバック無効効果は、詠唱中や移動中に敵の攻撃を受けても立ち止まることがなくなり、スムーズな進行が可能になります。
状態異常防止・無効・解除(呪い含む)効果は、一部例外はありますが状態異常ギミックの殆どを無力化することが可能になります。
特に厄介なスタンやフリーズを無効化できる点は有用性が高いです。敵が使用する範囲スタンフィールド(通称スタン床)を気にせずに踏み込めるようになり、戦略の幅が格段に広がります。

◇[大天使の加護]の効果時間

[大天使の加護]は、各職業のレベル合計値に依存し効果時間が伸びます。
効果時間:最低100秒~最大300秒 (効果時間計算式=100+各職業のキャラレベル合計×0.15[秒])
再使用時間:15分

最大限の効果時間を得るためには、キャラクターのレベリングが必要です。

◇特殊スキル[大天使の加護]まとめ
  • エル羽はステータス上昇に特化した攻守共に優れる最強の特殊スキル装備です。
  • MAX HP/SP+400%HPR/SPR+100%効果により、い耐久力を実現します。
  • POW/INT/SPD/VIT/LUK+20%ATK/DEF/MAT/MDF+20%の基本ステータス上昇効果によって、攻撃力やスキル効果を底上げ可能です。
  • ステータス上昇効果は[大天使の加護]発動時の値が参照され、以降は固定されるため、スキル使用時の装備構成を工夫することで特定のステータスを向上させることができます。
     ⇒エル羽ドピ
  • ノックバック無効状態異常防止・無効・解除(呪い含む)効果によって、スムーズな戦闘と戦略性の向上が図れます。
  • 効果時間を最大限伸ばすためには、キャラクターのレベリングが必須

【目次へ戻る】

エル羽ドピの手順

「[大天使の加護]のステータス上昇効果は、発動時の値が参照され以降固定値とされる」ことを応用した、エル羽ドピの手順について紹介します!
エル羽ドピの中でも特にATK/MAT/マモドピは、[大天使の加護]効果が消失してもリキッドによる上昇効果は残り続けますので非常に強力です。
リキッド効果を維持したまま他の特殊スキルを使用することができますので、更なる強さを手に入れることが可能です!

過去の特殊スキル装備一覧はこちら

なお、エル羽ドピの効果を最大限高めるためには、高性能な装備が必要です。
RMTでは、安価に高額装備を入手することが可能です!

【目次へ戻る】

【エル羽ドピの種類は次のように分類されます】

◇各ステータスドーピング

各ステータスのドーピングは、[大天使の加護]のMAX HP/SP+400%各ステータス+20%といったステータス上昇効果を応用したドピのことです。
ステータス上昇効果は、[大天使の加護]効果発動時の値が固定値として持続するため、発動前に目的のステータスを特化構成にすることで、特定のステータスを飛躍的に向上させられます。
主に利用されるステータスドーピングの種類と利点は次になります

各ステータスドーピング
  • HPドーピング
     ⇒HPを特化上昇させることで更なる高耐久を実現
  • SPドーピング
     ⇒SPを特化上昇させることでソーサラースキル:マナウォール効果を向上
  •  
  • POWやINTやVITドーピング
     ⇒ATKドピやMATドピ、マモドピの利用(手順下記参照)及び、補助スキルの効果上昇
  •  
  • SPDドーピング
     ⇒スタン系スキルの持続時間向上
  •  
  • LUKドーピング
     ⇒クリティカル発生率や威力向上

各ステータスのエル羽ドーピング手順はシンプルです。まず、装備及びアバター、ヌシステペットを目的のステータスに特化した構成にします。
次にエル羽を着用し、[大天使の加護]を発動させて完了です。ドーピング完了後は戦闘装備に変更しましょう。

テクニック紹介

[大天使の加護]を使用するためにはエル羽の着用が必要ですが、一度詠唱を行えば、詠唱中は他の装備に切り替えても問題ありません。
詠唱後から効果発動までは若干の詠唱時間がございますので、その間にショートカット等を利用して他の装備[背]に切り替えますと、よりステータス上昇効果を高められます。
エル羽自体のステータスは低いため、より高い効果をご所望の方は、このテクニックに挑戦してみましょう!


◇各ステータスドーピング手順まとめ
  • 装備やアバター、ヌシステペットを目的のステータス特化構成にします。
  • ビタ及び魔獣缶等の目的ステータス上昇系アイテムを使用します。
  • [大天使の加護]発動 ※より高い効果をご所望の方は、[大天使の加護]詠唱後、効果発動前に速やかに他の装備[背]を装着します。
  • ドーピング完了後は戦闘装備に切り替えましょう。

【目次へ戻る】

◇ATKドーピング

ATKドーピングは、エル羽を用いてアタークリキッドを使用するドピのことです。
アタークリキッドのATK上昇効果は、ATKとPOWに比例して補助効果値が上昇するため、[大天使の加護]のステータス上昇効果と相性が良く、ATK最高値を目指す場合羽ドピの利用は必須です。
ただし、注意点としてアタークリキッドは[大天使の加護]によるATK上昇効果を参照しません。[大天使の加護]によるPOW上昇効果のみ参照します。

したがって、[大天使の加護]でPOWをより上昇させた後に、ATK特化構成としアタークリキッドを使用する手順が最も効果的にATKを高めることができます。
手順としては、[大天使の加護]発動前にPOW特化構成にしましょう。具体的には、装備やアバター、ヌシステペットをPOW特化構成します。
[大天使の加護]は各種ビタ系(POWビタとALLビタ)や魔獣缶といったステータス上昇アイテムも参照しますので、特殊スキル発動前に事前に使用しておきましょう。
次に[大天使の加護]を発動し、あとは上昇したPOW分は固定値となりますので、装備やアバター及びヌシステペットはATK構成に変更して、アタークリキッドを使用しましょう。
ドピ完了後は、戦闘装備に着替えて存分にゲームを楽しみましょう!

※注意※
[大天使の加護]発動前:POW特化構成⇒[大天使の加護]発動後ATK特化構成でアタークリキッド使用
基本は上記手順で問題ありませんが、所持装備やアバター部位のPOWとATKの比によっては、[大天使の加護]使用後も一部POW特化構成の方がドピ効果が高くなる場合もあります。
所持アイテムの構成によってケースバイケースで変動しますので、あくまでも一般的な目安とお考え下さい。
実際にお試しになり、自身に最適なドピ構成を模索することをおすすめいたします。

◇ATKドーピング手順まとめ
  • 装備やアバター、ヌシステペットをPOW特化構成にします。
  • POWビタやALLビタ及び魔獣缶等のPOW上昇系アイテムを使用します。
  • [大天使の加護]発動 ※より高いATKをご所望の方は、[大天使の加護]詠唱後、効果発動前に速やかに他のPOW装備[背]を装着します。
  • 次に[大天使の加護]を発動し、ATK特化構成に切り替えます。装備やアバター、ヌシステペットをATK特化構成に変更します。
  • アタークリキッドを使用してドーピングを行います。
  • ドーピング完了後は戦闘装備に切り替えましょう。

【目次へ戻る】

◇MATドーピング

MATドーピングは、エル羽を用いてマホアタリキッドを使用するドピのことです。手順はATKドピと同様です。
マホアタリキッドのMAT上昇効果は、MATとINTに比例して補助効果値が上昇するため、[大天使の加護]のステータス上昇効果と相性が良く、MAT最高値を目指す場合羽ドピの利用は必須です。
ただし、注意点としてマホアタリキッドは[大天使の加護]によるMAT上昇効果を参照しません。[大天使の加護]によるINT上昇効果のみ参照します。

したがって、[大天使の加護]でINTをより上昇させた後に、MAT特化構成としマホアタリキッドを使用する手順が最も効果的にMATを高めることができます。
手順としては、[大天使の加護]発動前にINT特化構成にしましょう。具体的には、装備やアバター、ヌシステペットをINT特化構成します。
[大天使の加護]は各種ビタ系(INTビタとALLビタ)や魔獣缶といったステータス上昇アイテムも参照しますので、特殊スキル発動前に事前に使用しておきましょう。
次に[大天使の加護]を発動し、あとは上昇したINT分は固定値となりますので、装備やアバター及びヌシステペットはMAT構成に変更して、マホアタリキッドを使用しましょう。
ドピ完了後は、戦闘装備に着替えて存分にゲームを楽しみましょう!

※注意※
[大天使の加護]発動前:INT特化構成⇒[大天使の加護]発動後MAT特化構成でアタークリキッド使用
基本は上記手順で問題ありませんが、所持装備やアバター部位のINTとMATの比によっては、[大天使の加護]発動後も一部INT特化構成の方がドピ効果が高くなる場合もあります。
所持アイテムの構成によってケースバイケースで変動しますので、あくまでも一般的な目安とお考え下さい。
実際にお試しになり、自身に最適なドピ構成を模索することをおすすめいたします。

◇MATドーピング手順まとめ
  • 装備やアバター、ヌシステペットをINT特化構成にします。
  • INTビタやALLビタ及び魔獣缶等のINT上昇系アイテムを使用します。
  • [大天使の加護]発動 ※より高いMATをご所望の方は、[大天使の加護]詠唱後、効果発動前に速やかに他のINT装備[背]を装着します。
  • 次に[大天使の加護]を発動し、MAT特化構成に切り替えます。装備やアバター、ヌシステペットをMAT特化構成に変更します。
  • マホアタリキッドを使用してドーピングを行います。
  • ドーピング完了後は戦闘装備に切り替えましょう。

【目次へ戻る】

◇マモドーピング

マモドーピングは、エル羽を用いてマモールリキッド(DEF)及びマホマモリキッド(MDF)を使用するドピのことです。手順はATK/MATドピと同様です。
マモール/マホマモリキッドの防御上昇効果は、DEF/MDFとVITに比例して補助効果値が上昇するため、[大天使の加護]のステータス上昇効果と相性が良く、防御最高値を目指す場合羽ドピの利用は必須です。
※マモマモリキッドのみVITとINTのうち、数値が高い方を参照しMDFを向上させます。マモールリキッドではVITが使われますので、VITを高める方法が一般的です。

ただし、注意点としてマモール/マホマモアタリキッドは[大天使の加護]によるDEF/MDF上昇効果を参照しません。[大天使の加護]によるVIT(INT)上昇効果のみ参照します。

したがって、[大天使の加護]でVITをより上昇させた後に、防御特化構成としマモール/マホマモリキッドを使用する手順が最も効果的に防御を高めることができます。
手順としては、[大天使の加護]発動前に防御特化構成にしましょう。具体的には、装備やアバター、ヌシステペットをVIT特化構成します。
[大天使の加護]は各種ビタ系(VITビタとALLビタ)等のステータス上昇アイテムも参照しますので、特殊スキル発動前に事前に使用しておきましょう。
次に[大天使の加護]を発動し、あとは上昇したVIT分は固定値となりますので、装備やアバター及びヌシステペットはDEF/MDF構成に変更して、マモール/マホマモリキッドを使用しましょう。
※マモールリキッド使用時⇒DEF特化構成
※マホマモリキッド使用時⇒MDF特化構成

ドピ完了後は、戦闘装備に着替えて存分にゲームを楽しみましょう!

※注意※
[大天使の加護]発動前:VIT特化構成⇒[大天使の加護]発動後DEF/MDF特化構成でマモール/マホマモリキッド使用
基本は上記手順で問題ありませんが、所持装備やアバター部位のVITとDEF/MDFの比によっては、[大天使の加護]発動後も一部DEF/MDF特化構成の方がドピ効果が高くなる場合もあります。
所持アイテムの構成によってケースバイケースで変動しますので、あくまでも一般的な目安とお考え下さい。
実際にお試しになり、自身に最適なドピ構成を模索することをおすすめいたします。

◇マモドーピング手順まとめ
  • 装備やアバター、ヌシステペットをVIT特化構成にします。
  • VITビタやALLビタ等のVIT上昇系アイテムを使用します。
  • [大天使の加護]発動 ※より高い防御上昇をご所望の方は、[大天使の加護]詠唱後、効果発動前に速やかに他のVIT装備[背]を装着します。
  • [大天使の加護]発動後は、DEF/MDF特化構成に切り替えます。装備やアバター、ヌシステペットをDEF/MDF特化構成に変更します。
  • マモール/マホマモリキッドを使用してドーピングを行います。
  • ドーピング完了後は戦闘装備に切り替えましょう。

エル羽の相場・入手方法

エル羽の相場は2021年12月現在35,000円前後となっています。
※前述のように現在は入手困難で希少価値が高いため、相場は非常に高くなっています。


エル羽[大天使の加護]の入手方法は次の2択になります。

  • 取引で入手する ⇒RMTがおすすめ!
  • 年末年始期間にトレード不可装備を入手 ⇒引換券を集めましょう!

取引で入手する

チョコエルウィングEX(本家)は期間限定装備であるため、取引でのみ入手できます。

  • ボーロバサポといったゲーム内通貨を用いた取引で入手する
  • RMT取引で入手する。

特におすすめなのは、RMT取引で入手することです!チョコエルウィングEXは高額なため、ゲーム内トレードが成立しづらいです。
しかし、RMTであればスムーズに安価に入手することが可能です!

年末年始期間にトレード不可装備を入手

年末年始期間限定で販売されるチョコットくじからランダムで排出される引換券を10枚集めますと、[大天使の加護]が発動可能なアニバウィングEX(Ev)が安価に入手できます!
※注意:アニバウィングEX(Ev)はトレード不可装備になります。

引換券の羽はトレード不可装備ではありますが、ゲームを引退するときにアカウントごとRMTで売却すれば元手を回収できますので安心です!
現在チョコエルウィングEX(本家)をご所持している方は、こちらをRMTで売却し、売却資金を使って引換券を集め安価にアニバウィングEX(Ev)を入手することを検討してみてはいかがでしょうか?
売却資金だけで複数のトレード不可の特殊スキル装備を入手することができます!
引退時にはアカウントごと売却し、元手をきっちり回収しましょう!


引換券の交換ランキング

過去の特殊スキル装備一覧

まとめ

  • エル羽[大天使の加護]は、攻守共に優れる最強の特殊スキルであり、是非とも入手したい必須級の装備です。
  • [大天使の加護]を応用したエル羽ドピは任意のステータスを飛躍的に高めることができます。
  • エル羽ドピの中でも特に、ATK/MAT/マモドピは有用性が非常に高いです。
  • [大天使の加護]効果消失後は、ATK/MAT/マモドピの恩恵を受けつつ他の特殊スキルを発動させましょう!
  • エル羽は、RMTもしくは引換券を集めて安価に入手しましょう!

RMTで稼ぎやすいゲームを一挙紹介!稼げるゲームを知りたい方はこちら

トップへ戻る